ポーズをとる際に身体の柔軟性、骨格の個性を補助してくれる補助道具のこと
ヨガブロック、ヨガベルト、ボルスター、サンドバック等 があります。
これらを使用することで、個人個人が身体能力に関係なく
安全にポーズをとる手助すけとなり、ヨガポーズの効果を実感。
安定と安らぎをもたらしてくれます。
yuruyoga studioでは、ヨガマットの老舗ブランドヨガワークスのプロップスを豊富に揃えています。
ブロック
高さ 幅 方向の3つの高さを利用 複数組み合わせて高さや面を作ります。
ベルト
手を回せない時など 長さを作り、固定をします。
ボルスター
カラダを預ける 背中や腰など 休息系ののマストアイテムです。
サンドバッグ
5キロの砂が入っています。
腰やお腹に置くと自然に伸展。アジャストをしてもらっているような感覚が広がります。
アイピロー
目の疲れを取り除きます。物理的に重みを加えリラックスを助長します。又 首の後ろなどにも使用します。
ブランケット
お休み時の保温用に。又 マットと身体の間に入れポーズの補助や何枚も重ねボルスターの代用にもします。
その他、壁や椅子もヨガのプロップスになります。
これらは全て リストラティブヨガのマストアイテム。
骨格や柔軟性はみな違うもの。その個性に寄り添い無理なくポーズをとることができます。