お知らせ と 日記
10月も今日で終わり。
巷ではハロウィンで盛り上がっていますね。
うちはその波には乗れないけれど
五穀豊穣を願って 実家から送ってもらえる
母が作ったお野菜を 美味しく調理し
いただけることに感謝して過ごそうと思います。
画像は今日のお弁当〜
11月のスケジュール トップ画面にアップしました。
11月もよろしくお願い致します。
10月も明日で終わり
明後日からは11月。
今年の秋は短かったな〜
あっという間に寒くなって冬将軍の到来 ぬくぬく冬支度。
そんな季節に私は生まれました。
もうすぐbirthday。
生徒さまからハロウィンカラーの
お花をいただきました。
嬉しかった♡
いつも いつも 素敵なお人柄の皆様と
ご一緒させていただき
幸せです。
人を 場を 空気を 心地良くしてくださる方達。
意識に上らないまだ深〜いところの
内側にあるエネルギーが外にも広がり、
そのエネルギー同士の波長が合い
共鳴しあっているのでしょうね。
その空気感がたまらなく幸せな気持ちになります。
私は皆さんから教えていただくこと
学ぶこと いっぱいです。
今週も
お会いできた方も
お会いできなかった方も 全ての生徒さまに感謝します。
ありがとうございました。
来週もよろしくお願い致します。
水曜日 . 火曜日 10:00〜11:15
生徒様募集中です。
主に火曜日が7月よりNEWクラスでスペースあり。オススメです。
体験レッスン随時できます。
お気軽にお問い合わせください。
少人数ならでは
丁寧にご指導させていただきます。
お一人お一人の骨格 柔軟性にあわせて
気持ちよく♡ のびの〜び。
写真は水曜日の生徒さま。 美しい〜
バールシュバコナーサナ( 体側を伸ばすポーズ)
※ ご予約、お問い合わせは お問い合わせフォームよりお願いします。
もうすぐ11月というのに、日中は初夏なような暑さ。 ジグザグ ジグザグ
でも、去年の今頃もこんな陽気だったな〜と一年前を思い出したりして。
10/17 土曜日 午後のクラスが終わろうとした頃 音源で使っているiPhoneに
着信が何度も何度も入る。
それも、パパごんの友達から....
やだな〜っと少し心が騒つく
その予感は的中して
わがままパパごんが脳梗塞で倒れたとの連絡だった。それから2週間福岡の病院で泊まり込み、室内ということもあるけれど、外も暑く 昼過ぎの高気圧酸素治療を行う時間の小一時間は私の散歩時間で、なんにもない病院周辺を日焼けを気にしながら歩いていたな。
多分 きっとこの先も 色褪せることはない記憶のひとつ。
人って、複雑だけど単純で、繊細だけどずぼらで、強いけれど弱くて、
喉元過ぎれば熱さを忘れるって
こんなことだな。
うまく言ったもんだなと思います。
でも、そう思えるのも 今は何不自由なく元気に過ごすことができているから。
パパごん自身だけではなく、私ももっともっと感謝をして過ごさなければいけないんだよね。
今日の練習の後 (今日は陰ヨガね)
先生たちとのおしゃべりで
子育てや社会への貢献することの大切さ
シニア世代のこと アラフィフ世代と親の老いと向き合い方
ヨガは、ヨガマットの上だけでないんだよね〜と
そんな話になりました。
生かされている。
生かされているのは使命があるから。
学ぶことがあるから。
無駄なことなんてひとつもないの。
それに気が付かなきゃ神様に申し訳ないよね。
画像は火曜日クラスの後 生徒様に
パシリとしていただいたやつ。
力強く根を張り、優しく前を見る。
yuruyogastudio 水曜クラスの後
お友達に会いに。
会うとほっとする人
会えなくても、存在だけでほっと癒され
元気をもらうけど、
やっぱり会えるとなると違う。
穏やかで 気を遣わず 緩んでいられる
ひろ〜い心で 骨太。強くて優しい人たち。
みな 自分と自分の家族を大切にしている。
自分の居場所を大切にしている。
自慢の人達。出会えたことが、私の人生の宝物なのだ。
話してたの。出会った頃の私達
大人の青春みたいだったよね〜って。
思い出すとにんまり。
可笑しくなっちゃう エピソードが盛り沢山。
写真は手作りマスク 乾燥予防の就寝用マスク
お節介に、きのこからの強引プレゼント。
風邪ひかないようにね。