気まぐれひとりごと
2016-09-08 09:57:00
電車の中で赤ちゃんが泣き始めた。
まだそうだな〜 3ヶ月になったばかりぐらいの赤ちゃん。お母さんは必死にあやしてたけど泣き止む気配なし。
私は泣き声がまだ小さくて可愛いな〜って 子育て中の時を思い出して
お母さん 大丈夫 大丈夫 と心で思う。
そして、あんまり見ちゃうだめかなーと思うけれど、ついつい見てニヤニヤしてしまう。そしたらそばにいるサラリーマンの男性が見守るように微笑んでいた。おばちゃんがニコニコして声をかける。優先席にいたおじいちゃんも声をかける。私は少し離れていたところにいたから、その様子をほっとしてみてて、なんか泣きそうになる。なんでやねん。
優しさに触れると心があったかくなって
うるうるしてしまうんだな。
これも良いお年頃だから?
世の中は、特に都会は、外に出ると少しでも早く 早くと急かし、殺伐とした空気を感じる時があるでしょ。
だから温もりを感じると人はあったかく緩むのよ。
本来持っている優しさスイッチが入ってね。
そんな機会をできるだけ作らなきゃね。
子育ては本当に大変。
子供を育てながら自分が育てられるんだよね。
私の場合は 不妊治療の末娘を授かり
思い返すと反省だらけだったな。
でも 良い子に育ってくれて本当に感謝してる。
子供を持つ 持たない人生 人生はいろいろ。
学びは何処にでもある。
人生は学びだらけなんだな〜 と思う朝。
写真は姉のお孫ちゃん♡